ラーメン札幌一粒庵 公式通販サイト 開店しました!
2020年11月4日開店。どうぞよろしくお願いいたします。
コロナウィルスにひるまない。
体に元気をチャージしたい時!
【元気のでるみそラーメン】
*麺のコシと風味にこだわる本格派。
【元気のでるみそラーメン:生麺タイプ】
賞味期限は2週間ほど。
【内容量(1食あたり)193g(麺重量130g/スープ63g)】
【アレルギー物質(特定原材料等)小麦、卵、落花生、大豆、ごま 】
【栄養表示(1食あたり)エネルギー524 kcal、蛋白質18.3 g、脂質9.6 g、炭水化物87.3 g、食塩相当量9.6 g】
*お手軽調理で本格的な札幌ラーメンの旨さ。
【元気のでるみそラーメン:即席麺タイプ】
賞味期限は、製造日から180日。贈り物にも◎
*本製品は、動物性素材不使用です。即席麺タイプは、Vegan規格に対応しております。
【内容量(1食あたり)153g(麺重量90g/スープ63g)】
【アレルギー物質(特定原材料等) 小麦、落花生、大豆、ごま 】
【栄養表示(1食あたり)エネルギー473 kcal、蛋白質18.4 g、脂質9.7 g、炭水化物78.2 g、食塩相当量9.7 g】
【Halal. Vegan.】
【生麺&即席麺の共通商品説明】
麺には北海道産の小麦粉を100%使用しております。当店の自家製麺を忠実に再現しました。また、 スープに配合した北海道産の行者にんにくは「アリシン」という栄養成分が豊富に含まれており北海道では山菜の王様と称されております。その量は(薬膳で体を芯から温める代表に挙げられている)ニンニクの4倍です。
麺に使う小麦、スープの原料となる味噌、そして行者にんにくと、道産食材にこだわった元気のでるみそラーメンの大地のパワーをお召し上がりください。
本製品のスープには、フリーズドライにした北海道:浦幌町産「行者にんにく」を配合しております。血液をサラサラにする効果。疲労回復の効果が期待できる成分「アリシン」はじめ「有用な硫化物」を、美味しく摂取していただけます。
北海道の山菜の王様と称される「行者にんにく」は、アリシンや硫化物などの栄養成分が豊富に含まれ、その含有量はニラの8倍、ニンニクの4倍です。「行者にんにく」は毎年、厳しい冬を耐え忍び、春一番によみがえる。大地のパワーを召し上がれ。
店主は、母校、東海大学北海道キャンパスにおいて、西村弘行名誉教授の指導の下、
「行者にんにく」の栄養学を研究いたしました。
本製品の「麺」は、北海道産小麦100%使用。当店の自家製麺を忠実に再現いたしました。
味噌は、ラーメン札幌一粒庵のみそラーメンで使用する物と同じ製品。北海道産の原材料のみ。大豆、米こうじ、塩のみで仕込む無添加の長期熟成味噌を使用しております。
店主、大島の所属する山岳会がロシア・アルタイ山脈の最高峰、ベルーハ峰の登頂に成功しました。
隊員の食生活には、「元気のでるみそラーメン」が採用されております。
東海大学アルタイ ベル―ハ峰登山隊 2019
(Tokai University Altai Mt. Belukha Expedition)
<登山概要>
派遣母体
東海大学海洋学部体育会山岳部 東海大学海洋学部
東海大学海洋学部山岳部 OB 会
所在地:静岡県静岡市清水区折戸
3 20 1 東海大学 清水校舎
目的:アルタイ山脈・ベル―ハ峰 (4506 m 登頂
ノヴォシビルスク大学表敬訪問、学生相互交流
活動
山域 アルタイ山脈
ベル―ハ峰 (4506 m
活動期間 2019
年 8 月 4 日~ 8 月 18 日 (15 日間
Белуха ベルーハ山 |
|
---|---|
![]() 2001年夏 |
|
標高 | 4506 m |
所在地 | ロシア-カザフスタン国境 |
位置 | 北緯49度48分25秒 東経86度36分23秒 |
山系 | アルタイ山脈 |
初登頂 | 1914年 |
|
|
さらに詳しいご要望は、お問い合わせください。
NEW
-
一粒の麦からはじまるおいしい物語…製麺室の模様替え。新しいメニューの予告です
2021/02/16 -
まかない丼セット¥750- スタッフ一押し!ランチタイム人気ナンバーワン。
2021/01/21 -
ワイン販売:Vallad of Yoichi (Sapporo) 開店準備中
2021/01/13