オリジナルクラフトビール【ichiryuan Weiβ】はコチラでどうぞ
クラフトビール&手作り餃子 タップルーム【泡とギョーザ】
ラーメン札幌一粒庵の隣に個室があります!
2021年4/17(コロナ規制の最中)に開業しました。最初はワインショップ=売店・Tasting Tap Room Sapporo ichiryuanと名乗りましたが、2024年現在では、、、改名してクラフトビール&手作り餃子 タップルーム【泡とギョーザ】としてオリジナルクラフトビールと、Occi Gabi wineをご提供しております。〆のラーメンまでお世話しております。
ichiryuan Weiβ ¥1000- 330ml 税込(Take out OK)
オリジナルクラフトビールは、手作りギョーザと相性バッチリです。札幌の人気クラフトビールブルワリー、澄川麦酒醸造所様で、 店主自らが仕込みを携わらせていただきました。
麦芽の配合比率は、
ドイツ製ハイデルベルグ小麦麦芽 50%
ドイツ製ハイデルベルグ大麦麦芽 49%
北海道産大麦麦芽 1%でした。
ドイツ南部のヴァイツェンビールを目指し、小麦の麦芽を使用することにより、 軽快でフルーティーな飲み口になりました。
ホップは仁木町で栽培されたザーツ、ソラチ、カスケードをたくさん使いました。さらに、
ミントやパイナップルのアロマの強い「ポラリス」および基本的なビールの苦みを支えるため伝統のザーツはドイツ製品を使用。
出来上がりの特徴は、、、
グレープフルーツのような爽快なアロマです。
最高の食材で作る安心の手作りギョーザは、ラーメン札幌一粒庵の人気メニュー。 ディナータイムの2組に1組がご注文。外はパリっと。中はジュワーッと。 冷めてもモチモチの皮がうまい。安心の手作りギョーザです。
こだわりの食材
1.プレーンギョーザの味の決め手は、余市町北島農園のワインポークを使用します。
2.浦幌町産、天然の行者にんにくと国産野菜のみ使用:におわない調理法で行者にんにくをたっぷり配合。うま味が増し、薬膳効果で血液サラサラ効果も!
3.北海道産小麦100%使用の皮:パリッと焼き上がり、やがてモチモチに。熱々も、冷めた後にもおいしくお召し上がりいただけます。
道産チーズ入り手作りギョーザ
ラーメン札幌一粒庵で大人気の手作りギョーザをアレンジした特性メニューです。女将の考案した特性レシピに、ソムリエの資格を持つ店主が、ワインとの相性をご提案します。道産ナチュラルチーズをギョーザの餡と、焼き上げにたっぷりと使用。コクのある味わいには、北海道のブドウで醸造した辛口のスパークリングワインがピッタリです。
ラーメン札幌一粒庵
住所:北海道札幌市中央区北四条西一丁目1番 ホクレンビル地下1階
NEW
-
2024.12.03
-
2024.11.28// 一粒庵の新定番✨ チャーシューおにぎり🍙 \ 20...
-
2024.11.26@yo.i.s@yo.i.s ご来店ありがとうございます🙇♂️✨ 素敵な...
-
2024.11.21@freebird_fa@freebird_fa ご来店ありがとうございます🙇♂️✨ ...
-
2024.11.19🌟 外国人旅行者様オス...🌟 外国人旅行者様オススメ!ラーメンツアーのお知...
-
2024.11.14@wataru9615@wataru9615 ご来店ありがとうございます🙇♂️✨ 素...
-
2024.11.12k.hiruta_818k.hiruta_818 ご来店ありがとうございます🙇♂️✨ 素...
-
2024.11.11一粒庵は一粒庵は \ 一番綺麗なラーメン店を目指しています...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/121
- 2024/1110
- 2024/1011
- 2024/099
- 2024/0813
- 2024/079
- 2024/069
- 2024/0516
- 2024/0418
- 2024/0314
- 2024/0214
- 2024/0115
- 2023/1214
- 2023/1119
- 2023/1018
- 2023/0917
- 2023/0814
- 2023/0722
- 2023/0619
- 2023/0515
- 2023/0415
- 2023/0324
- 2023/0217
- 2023/0118
- 2022/1221
- 2022/102
- 2022/092
- 2022/071
- 2022/061
- 2022/051
- 2022/032
- 2022/023
- 2021/121
- 2021/101
- 2021/081
- 2021/072
- 2021/031
- 2021/021
- 2020/111
- 2020/103
- 2020/091
- 2020/082
- 2020/052
- 2020/042
- 2020/021
- 2019/111
- 2019/102
- 2019/093
- 2019/083
- 2019/073
- 2019/061
- 2019/012
- 2018/121
- 2018/101
- 2018/091
- 2018/071
- 2017/121
- 2017/101
- 2017/091
- 2017/081
- 2016/121
- 2016/113
- 2016/081
- 2016/061
- 2016/042
- 2016/033
- 2016/021
- 2015/083
- 2015/071
- 2015/062
- 2015/041
- 2015/031
- 2014/121
- 2014/111